今日は天気もなんとか持ち直し、
体調も万全とはいえないまでも、
まずまずだったので、
サクラを追いかけて
吉野山へ行ってまいりました
「ゆずちゃん今日はお留守番よろしく」
「父ちゃん いってらっしゃ~い
気付けや! お土産まってるよ~ん」
とりあえずいつものルートで、
桜井から談山神社を通って吉野町へ抜けます。
吉野川に出るところで、
早速渋滞が始まっておりますが、
こちらは自転車なんで、
「そんなのかんけーねー」です
今年は自家用車は吉野川沿いの駐車場に止めて、
そこからシャトルバスで中千本まで上がっているようでした。
吉野山ロープウェーには長蛇の列となっておりました。
近鉄吉野駅からは上り道が続き、
メタボ寸前のゆず父には厳しい道のりでございます
今日はなぜか走りながら、
『スラムダンク』のエンディング曲
「世界が終わるまでは~ 離れることはな~い・・」
と口ずさんでおりました♪
そんなこんなで、中千本到着
今日もゆず母は朝から仕事
てな訳で、今日もゆず父とゆずの二人きり・・・
日曜日恒例「男のクッキング」だ!!
今日は基本中の基本
「うどん」の作り方!!
(そんなもん誰でもできるわ!と言わないで・・・)
☆材料
冷凍うどん・・・1玉
薄口醤油・・・適量
みりん・・・適量
だし昆布・・・1枚
かつお・・・適量
ほんだし・・・1/4袋
あげ・・・・お好みで
とろろ昆布・・・・お好みで
1.まず水600ccくらいにだし昆布を10分以上つけます
2.だしが出たかなと感じたら、その水を沸騰させます
3.沸騰したらかつおをばさっと入れます。
4.ある程度沸騰させダシをとります。
かなり適当ですが、あくまでも「ダシとってるで」という気持ちが大事です。
5.アミで濾します
(ダシを取ったかつおと昆布はまだ2番ダシが取れますので置いておいてね)
6.濾したダシに薄口醤油とみりんで味付けします。
7.塩と味の素で味を調えます。
8.揚げさんを入れます。
↓↓↓こんな感じです
9.多分ダシが薄いなと思いますので、反則技でほんだしを少々足します。
10.あとは冷凍うどんを茹でて出来上がり!!
今日は醤油を入れすぎて辛かった(><)
今週末は週間天気ではやばそうだったのに、
両日ともいいお天気になりましたね
いい天気なのに、
ゆず母は新しい仕事が始まったので、
研修のため両日ともお仕事お仕事・・・
貧乏ひまなしだねーまったく。
そのくせして愛犬には惜しみなく、
愛情とカネを注ぎ込んでおりますが(^^;
愛情を注いでいる割には・・・
「ご主人様の上に乗っかるのはやめなさい」
とまあ前置きはよしとして、
今週もゆず父一人ボッチなわけでして・・・
土曜日は自転車にのって春を満喫しに行きました。
コースは
自宅→桜井→談山神社→(山越え)→津風呂湖
→(もういっちょ山越え)→明日香村→自宅
という約50キロくらいの3時間コース
※若かりし頃は2時間ちょいで周れたのですが・・・
談山神社に登る道の途中に満願寺の八講櫻という
樹齢300年のしだれざくらがあります。
今日は自転車なのでそこまで登る気力ありませんでしたが、
ちょうど見ごろです。
山越えをして吉野町側へ下ると、
まだ寒いようで、サクラはつぼみのところもありました。
見ごろは来週~再来週くらいかな?
吉野町から今度は逆に明日香へぬける峠道を山越えです。
それほどきつくはない峠道なのですが、
最近サボリすぎのオヤジにはかなりきつく感じました(^^;
明日香村では、サクラではなく、
黄色い菜の花畑が出迎えてくれます。。
ここは石舞台公園の奥で、
普通の観光客はここまで入ってきませんので、
なかなか良いスポットです。
秋には彼岸花が咲き乱れて、
真っ赤な絨毯になります。
(道が狭いので、休日はクルマで来るとエライ目に会います)
最後のスポットは、
おふさ観音の参道(長寿道)にある、
サクラ並木で~す。
サクラのトンネル状態です(^^)
てな感じで、
半日自転車でプラプラすごしました。
来週は吉野山のサクラをレポートしま~す。
きっと・・・たぶん・・・体調がよければ・・・・
お楽しみに・・・
今日は昼前から雨になっちゃいまいしたネ
とりあえず雨予報だったので、
降出す前にたっぷり散歩させておきました。
今にも降出しそな空(チョット降ってましたが・・・)
菜の花が咲いていたので、
ゆずといっしょに撮影してみました・・・
菜の花がまばらなのでイマイチの構図です(><)
今日は、ゆず母が仕事で、
クルマ乗って行ってるし、
家から出る事が出来ず
ゆずはせまっくるしいところで、
寝てはります。↓↓
昼さがりにゆず母が帰宅したので、
たまには映画でも見に行きましょか
ということで、
前から見たかった、
『犬と私の10の約束』
を見に行きました。
すでに見られた方が多いと思いますが、
ゆず母は涙ボロボロ状態でした
父は冷血人間なので、
涙ひとつでませんが(そんなことは無いですよ)
帰ったら、ゆずとたっぷり遊んであげた事は
いうまでもありません。
「あっちむいて、ホイ→」
あんたは家族なんだからね
長生きしいや~~♪
「はあ? 何か?」
まあ、こんなゆずですが応援よろしくおねがいします。
![]()
![]() |
サクラソー同窓会 |
このグループにアクセス |